こんにちは。
つのみです。
もうすぐで人生初めての転勤から約1年が経とうとしています。
新潟から上京し、関東圏に住んで約10年。
夫の岡山への転勤辞令がきたのがちょうど1年前くらいです。
今回はその時の感情や、私なりの乗り越え方をまとめてみました🌱
こんな方におすすめの内容です
・転勤族の人(特にパートナーに帯同する家族)
・これから転勤の可能性がある人
・日常の変化に不安感がある人
突然の辞令でパニックに
転勤の辞令は本当に突然でした。
「来月から岡山に住むことになる」
当時、千葉に住んでいた私はまさに驚愕。
正直一瞬、頭が停止してしまいました。
岡山ってそもそもどこだっけ・・
住む場所は?
子供の保育園は?
一気に考えなければならないことが降り注ぎ、すぐにキャパオーバーに。
何よりも悲しかったことは、
今まで支え合ってきた仲のよいママ友2人と離れること。
「誰も知り合いのいない見知らぬ土地で、これから、どうやって過ごしていけば良いのだろう・・」
To Doをとにかく書き出していく
引越しが決まってからは、とにかくやることがたくさん。
一つずつ、書き出していき、優先順位を決めて取り掛かりました。
・物件選び(借り上げ社宅の為、自分たちで選択)
・保育園探し
・行政手続き
・要らないもの処分
・新たに必要なものを手配(カーテンなど)
大きなところだと、こんな感じ。
でもそのほか、細々したことがどんどん増えていったので、その都度リストを更新していきました。
私はCraftというメモアプリを使って、リストを整理しました。
スマホからもPCからも随時更新ができて、一目瞭然でやるべきことがわかるようになったのでおすすめです。
Craftのイメージ(実際のメモを一部抜粋。笑)
書き出しを行い、一つずつやるべきことをクリアしていくと、少しずつ気持ちも安定してきました。
発信活動を始めて、オンラインの繋がりをつくりはじめた
岡山の土地には知り合いがゼロの状態。
またいつ転勤になるかわからないという理由から、ママ友を積極的に作ろうという気持ちにもなれませんでした。
そこで始めたのが、SNSをはじめとした発信活動。
今まで、プライベートで完全に「見る専門」でアカウントを持っていることはあったものの、自分で積極的に情報発信をすることはありませんでした。
せっかくなら、この転勤をネタにして発信を始めてみよう
こう思えるようになったのは、少しだけ転勤を前向きに捉えられるようになったからかもしれません。
クヨクヨしてても仕方ない。
この状況は変わらないなら、少しでも楽しめる方向で考えよう。
そう思うようになりました。
最初に、noteを始めて、毎日1記事ずつ投稿。
その後、ずっと前から興味のあった音声配信にもチャレンジ。
結果的に音声配信が私の中では一番しっくりきました。
そして、なんと音声配信で繋がったほかの配信者さんと、リアルでお会いするという機会も!
知り合いゼロ、友達ゼロの状態だったのに、まさかSNSを通じて知り合えるなんて。
本当に感動しています。(現在進行形)
音声配信で知り合った人とは、ママとしてでもなく、妻としてでもない、本来の自分でできた繋がり。
この年齢になって、そんな関係性を築けることに心から、感動しています。
そして、音声配信では私の考えなどをそのまま発信しているので、私の趣味嗜好と合う方ばかりと繋がれていると思います。
それが何よりも心地よくて、実際にリアルでお会いしても全く違和感がありませんでした。
そして初対面とは思えないくらい話が弾みます。
転勤などで引越しがあり、知り合いゼロの土地で暮らさないといけない方は、ぜひ音声配信を始めてみることを強くお勧めしたいです!
リアルで会えなくてもオンラインで気の合う人と出会えることは、心をとても豊かにしてくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私の初めての転勤体験で感じた不安と、その乗り越え方をお伝えさせていただきました。
人生には、転勤のみならず、さまざまなライフスタイルの変化が訪れます。
その変化を、どう捉え、どう行動するかは自分次第。
変化を少しでもプラスに考えられるような柔軟な発想が持てると、少しだけ生きやすくなるかもしれません🌱
・転勤などの変化に対して不安になるのは当たり前。
・目の前のやるべきことをしっかり整理して、一つずつ着実にこなしていこう。
・ちょっとでも前向きになれるような新しい「行動」を始めるきっかけにしてみよう。
・繋がり作りには音声配信がとってもおすすめ!
こちらから聴けます🎵(無料)